お知らせ
その他
独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構が発⾏する社会貢献債への投資について
福島県信用保証協会は、このたび、社会貢献への取り組みの一つとして、独⽴⾏政法⼈日本高速道路保有・債務返済機構が発⾏するソーシャルボンド(社会貢献債)への投資を決定いたしました。
「ソーシャルボンド」は、社会的課題の解決に資するプロジェクト(ソーシャルプロジェクト)の資⾦調達のために発⾏される債券です。
本債券の発行による調達資金は、同機構が担う、高速道路事業における債務のリファイナンスの財源として活用され、高速道路の建設や運営管理を担う高速道路会社の役割・機能とあわせて、我が国が抱える社会的課題の解決、また国連の提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に貢献します。
当協会では、今後も公共性・公益性に鑑み、適切なリスク管理のもと、持続可能な社会の形成に向けた取り組みを推進してまいります。
【投資するソーシャルボンドの概要】
債券名称:第284回日本高速道路保有・債務返済機構債券(ソーシャルボンド)
発⾏総額:150億円
償還期間:20年